メニュー

入れ歯

無くなった歯を放置しておくと、歯並びが悪化したり、健康に害を及ぼしたりする恐れがあります。

当院では、無くなってしまった歯を補うための、治療を行っています。

歯の補完については、入れ歯(義歯)が一般的ですが、その他にも、残った歯を支えにして金属をかぶせるクラウンや、歯を植え込むインプラントについてもご案内しています。

  入れ歯 ブリッジ インプラント
  入れ歯 ブリッジ インプラント
  歯の両側に
ワイヤーがあります

(部分入れ歯)
抜けた歯の両隣を削り、
かぶせて固定します
歯を植え込みます
メリット
  • 比較的安価で導入しやすい
  • 入れ歯に比べて見た目の違和感が少ない
  • 歯を植え込むので、自分の歯で噛んでいる感覚に近い
  • 周囲の歯を削る必要がない
デメリット
  • 他の施術に比べて口の中の違和感が大きい
  • 外観で分かってしまうことがある
  • しゃべりづらくなる場合がある
  • 健康な歯を削る場合がある
  • 固定式なので、不衛生になる場合がある
  • 手術が必要
  • 疾患を抱えている場合に受けられないことがある

それぞれに違ったメリットがありますので、ご相談しながら、どれを導入すればよいのか検討いたします。

自費の入れ歯について

自費入れ歯の種類

入れ歯には大きく分けて自費の入れ歯、保険の入れ歯がございます。自費の入れ歯にはどんな種類があるのかと言うと、金属床で出来ている入れ歯、入れ歯のバネのないノンクラスプというものがございます。

金属床と保険の入れ歯の違い

保険適用の入れ歯

 

金属床の入れ歯(自費)

 

1. 厚さの違い

保険の入れ歯はほとんどがプラスチックでできているので分厚いです。
金属の入れ歯は0.5mm、プラスチックの入れ歯は1.5mmと厚さが3倍違います。
薄いほうが違和感を感じにくいです。

2. 熱の伝わりやすさ

プラスチックに比べて金属は熱が伝わりやすいので温かいものは温かく、冷たいものはより冷たく感じます。

3.たわみにくいので、しっかり噛むことができる

土台の部分が金属でできている金属床は保険のプラスチックのものより丈夫でたわみにくいので、しっかり噛むことができます。

 4.残っている歯への負担も減る

金属床はたわみにくいので、残っている歯をしっかり支えてくれるので残っている歯への負担が小さいです。

ノンクラスプ入れ歯

 

今まで入れ歯というと、バネのあるものが主流でしたが、バネの部分を樹脂のピンクのもので置き換えることによりバネが目立たない入れ歯もございます。

また、強度と見た目を両立した「金属床+ノンクラスプ」という入れ歯もあります。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME